新着情報とお知らせ
当社の取締役が環境大臣表彰(地域環境保全功労者表彰)を受賞しました。
2024-06-14
このたび、当社の専務取締役である平河孝洋が、
福岡県の推薦を受け、環境大臣賞(地域環境保全功労者表彰)を受賞しました。
この栄誉はひとえに、関係各所及び全社員の皆様のご支援によるものと、感謝申し上げる次第です。
当社はこれまで、環境保全や整備に関係する分野での事業活動および各々の地域での環境保全活動に取り組んで参りましたが、図らずも今回、これらの取り組みをこのような形で評価していただき、栄えある授賞を賜りましたことはこの上ない喜びでございます。
また、今回の環境大臣賞の受賞は、環境保全および整備事業を通じて、安心できる地域社会づくりに貢献することを目指し、日々愚直に取り組んでいる当社の全社員にとって、大きな励みとなるものであると信じております。
今回の栄誉を励みとし、これからもなお一層の努力を重ね、引き続き精進して参る所存でございます。皆様方におかれましては、なにとぞ引き続き、ご指導ご鞭撻を賜りますよう御願い申し上げます。
当社はこれまで、環境保全や整備に関係する分野での事業活動および各々の地域での環境保全活動に取り組んで参りましたが、図らずも今回、これらの取り組みをこのような形で評価していただき、栄えある授賞を賜りましたことはこの上ない喜びでございます。
また、今回の環境大臣賞の受賞は、環境保全および整備事業を通じて、安心できる地域社会づくりに貢献することを目指し、日々愚直に取り組んでいる当社の全社員にとって、大きな励みとなるものであると信じております。
今回の栄誉を励みとし、これからもなお一層の努力を重ね、引き続き精進して参る所存でございます。皆様方におかれましては、なにとぞ引き続き、ご指導ご鞭撻を賜りますよう御願い申し上げます。
・福岡県HPの掲載ページ
・環境省HPの掲載ページ
(功績概要)
公益社団法人福岡県産業資源循環協会の設立当初からの会員であった共栄環境開発(株)に入社し、
現在に至るまで、筑後地方で開催される環境フェアや不法投棄物撤去作業などの協会事業に積極的に取り組み、
3Rの重要性及び環境保全について、広く県民に啓発・周知を行った。